-
【課長級】e-On分析発表演習(4月受付中)
¥30,800
経営が求める管理職像のひとつに事業策定ができる経営センスのある人材像があります。アセスメント試験の分析発表演習は、事業方針策定、計画立案の思考面の評価に加え、組織を動かすプレゼンテーション能力までを評価する難易度の高い演習と言えます。本講座は戦略策定の攻略とプレゼンテーションのスキルアップを使命とした講座になっています。 e-On分析発表演習講座では事前に個人分析と発表用資料の作成とプレゼンテーションを撮影し提出いただきます。 当日にはオンライン会議システム「Zoom」を使って、事前提出いただいたプレゼンテーション動画をもとにフィードバックいたします。 他の受講者のプレゼンテーションを観察する「相互啓発スタイル」で実施いたしますので、メンバーとの相対的な気づきをえることができます。 また、合格指導の経験豊富な講師が戦略の分析思考のポイントと効果的なプレゼンテーションについて講義いたします。講師フィードバック、相互啓発、ふりかえり講義でアセスメント試験までの啓発項目を明確にしていきます。 ページ下部に、「受講の流れ」動画があります。 受講前にかならずご確認ください。 ※本サービスは、テキストを事前にダウンロードいただき、演習体験は当日WEB上で行っていただく商品となっております。 ※前日までに「事前課題の提出」が必要となります。 ご自身の予定をご確認の上、お申込みください。 ※Zoom以外のソフトウェアには対応しておりません。お申込の前に、必ず下記リンクよりZOOMの接続テストを行い、問題なくZoomが使用できることをご確認ください。 https://zoom.us/test =【分析発表演習講座の概要】========= (定員) 最大2名 (Zoom講座時間) 2時間程度 ※受講者数によって所要時間は変動いたします。 (対象者) ・課長及び部長候補者で、近日中に人材アセスメントの面接演習を初めて受験することになったため、事前の対策により合格の確率を高めたいと思っている方 ・課長及び部長候補者で、過去の人材アセスメントで不合格となったが、何が悪かったのかが分からない方 ・次回のアセスメントに向けてどのように対策するべきかで悩んでいる方 =【お申込み~受講当日の流れ】========= ①<お申込み> ご都合の良い日程を選択のうえお申込みください。 ②<事前準備> 実施3日前を目安にBASEより発送完了の通知をメールにてお送りいたします。 メールに記載されている【分析発表演習・事前課題専用URL】より動画を視聴し、当日の受講用意と事前課題を進めてください。 ※テキスト等は事前視聴URL内にあります。 ※物品の発送はございません。 ※個人演習で作成するプレゼン用資料は、「PowerPoint、Word、Keynote」などで作成いただきますので予めご用意ください。 ※URLが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。 ※キャリアメールでご登録いただくと、正常に受信できない場合があります。 gmail等のメールアドレスにてお申込みください。 ③<受講前日:事前課題の提出> 各自で作成した事前課題データを、実施前日の午前までに【事前課題専用ページ】からアップロード(提出)してください。 ※事前課題専用URL内にリンクがあります。 ※ご提出いただけない場合は、当日の受講をお断り場合がございます。ご注意ください。 ④<受講当日> 発送完了通知に記載されているZoomURLにアクセスしご参加ください。 ※開始15分前から入室できます。 講師の指示に従って演習を進めていきます。 =【カリキュラム及び予定時間】========= 5分:オリエンテーション 5分:アセスメント研修合格のためのコツとツボ 20分:受講者の分析発表演習のVTR試聴 20分:VTRの振り返りアドバイス 40分:分析発表演習の対策講義 10分 Q&A ※時間は目安です。進行状況等により変動いたします。 =【分析発表演習講座の留意点】========= (受講環境を事前にご用意ください) ・PCまたはMac ※スマホやタブレットでも参加可能ですが、演習の性質上、パソコンでの参加を強くお勧めいたします。 ・PowerPointやWordなど資料作成用のソフト ・Zoomが使用できる環境(ウェブカメラ、マイク、インターネット環境) ※Zoom以外のソフトウェアには対応しておりません。予めご了承ください。 ※下記システム要件も併せてご覧ください。 【Zoomでのご参加にあたってのPC要件(推奨)】 ①パソコンでの参加を推奨 ②インターネット環境(推奨:ブロードバンド回線) ③ウェブカメラ、マイク ④サポートされるOS MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X、Windows 10、Windows 8または8.1、Windows 7 ⑤サポートされるブラウザ Windows:IE7+、 Firefox、 Chrome、 Safari5+ Mac:Safari5+、 Firefox、 Chrome ⑥プロセッサおよびRAMの要件 プロセッサ:デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当) RAM:4Gb <お申し込みにあたっての注意点・キャンセルポリシー> ※ 申込期限は、原則3営業日前の18:00です。 お急ぎで受講を希望される方は、メール(inbas@jairo.co.jp)にお問い合わせください。 ※ 開催5日前から前日までのキャンセルは、キャンセル手数料として料金の50%いただきます。 ※ 開催当日にキャンセルの場合、キャンセル手数料として料金の全額をいただきます。 ※ お客様都合により日程を変更する場合は、開催日3日前までとさせていただきます。それ以降の日程変更は、一度キャンセル(キャンセル料が発生)いただいた上で、再度ご希望の日程へお申し込みをお願いいたします ※返金はお客様の指定口座にキャンセル手数料とお振込手数料を差し引いた額を返金いたします。 ※キャンセル手数料が発生しない場合でもお振り込み手数料はお客様負担とします。 ※ 当社都合による開催自体のキャンセルの場合は、キャンセル手数料、お振込み手数料はかかりません。 (主催者)インバスケット・カレッジ( https://inbasket-college.com/ ) (運営元)ジャイロ総合コンサルティング株式会社( https://jairo.co.jp ) ※受講可能日に開催予定がない場合、講師と日程調整いたします。 メニュー内「CONTACT」より希望日をお知らせください。 ※【海外居住の方へ】講座時間は、日本時間となります。 開始時間を調整できますので、ご要望をメニュー内「CONTACT」よりお知らせください。
-
【課長級】e-On分析発表演習(5月受付中)
¥30,800
経営が求める管理職像のひとつに事業策定ができる経営センスのある人材像があります。アセスメント試験の分析発表演習は、事業方針策定、計画立案の思考面の評価に加え、組織を動かすプレゼンテーション能力までを評価する難易度の高い演習と言えます。本講座は戦略策定の攻略とプレゼンテーションのスキルアップを使命とした講座になっています。 e-On分析発表演習講座では事前に個人分析と発表用資料の作成とプレゼンテーションを撮影し提出いただきます。 当日にはオンライン会議システム「Zoom」を使って、事前提出いただいたプレゼンテーション動画をもとにフィードバックいたします。 他の受講者のプレゼンテーションを観察する「相互啓発スタイル」で実施いたしますので、メンバーとの相対的な気づきをえることができます。 また、合格指導の経験豊富な講師が戦略の分析思考のポイントと効果的なプレゼンテーションについて講義いたします。講師フィードバック、相互啓発、ふりかえり講義でアセスメント試験までの啓発項目を明確にしていきます。 ページ下部に、「受講の流れ」動画があります。 受講前にかならずご確認ください。 ※本サービスは、テキストを事前にダウンロードいただき、演習体験は当日WEB上で行っていただく商品となっております。 ※前日までに「事前課題の提出」が必要となります。 ご自身の予定をご確認の上、お申込みください。 ※Zoom以外のソフトウェアには対応しておりません。お申込の前に、必ず下記リンクよりZOOMの接続テストを行い、問題なくZoomが使用できることをご確認ください。 https://zoom.us/test =【分析発表演習講座の概要】========= (定員) 最大2名 (Zoom講座時間) 2時間程度 ※受講者数によって所要時間は変動いたします。 (対象者) ・課長及び部長候補者で、近日中に人材アセスメントの面接演習を初めて受験することになったため、事前の対策により合格の確率を高めたいと思っている方 ・課長及び部長候補者で、過去の人材アセスメントで不合格となったが、何が悪かったのかが分からない方 ・次回のアセスメントに向けてどのように対策するべきかで悩んでいる方 =【お申込み~受講当日の流れ】========= ①<お申込み> ご都合の良い日程を選択のうえお申込みください。 ②<事前準備> 実施3日前を目安にBASEより発送完了の通知をメールにてお送りいたします。 メールに記載されている【分析発表演習・事前課題専用URL】より動画を視聴し、当日の受講用意と事前課題を進めてください。 ※テキスト等は事前視聴URL内にあります。 ※物品の発送はございません。 ※個人演習で作成するプレゼン用資料は、「PowerPoint、Word、Keynote」などで作成いただきますので予めご用意ください。 ※URLが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。 ※キャリアメールでご登録いただくと、正常に受信できない場合があります。 gmail等のメールアドレスにてお申込みください。 ③<受講前日:事前課題の提出> 各自で作成した事前課題データを、実施前日の午前までに【事前課題専用ページ】からアップロード(提出)してください。 ※事前課題専用URL内にリンクがあります。 ※ご提出いただけない場合は、当日の受講をお断り場合がございます。ご注意ください。 ④<受講当日> 発送完了通知に記載されているZoomURLにアクセスしご参加ください。 ※開始15分前から入室できます。 講師の指示に従って演習を進めていきます。 =【カリキュラム及び予定時間】========= 5分:オリエンテーション 5分:アセスメント研修合格のためのコツとツボ 20分:受講者の分析発表演習のVTR試聴 20分:VTRの振り返りアドバイス 40分:分析発表演習の対策講義 10分 Q&A ※時間は目安です。進行状況等により変動いたします。 =【分析発表演習講座の留意点】========= (受講環境を事前にご用意ください) ・PCまたはMac ※スマホやタブレットでも参加可能ですが、演習の性質上、パソコンでの参加を強くお勧めいたします。 ・PowerPointやWordなど資料作成用のソフト ・Zoomが使用できる環境(ウェブカメラ、マイク、インターネット環境) ※Zoom以外のソフトウェアには対応しておりません。予めご了承ください。 ※下記システム要件も併せてご覧ください。 【Zoomでのご参加にあたってのPC要件(推奨)】 ①パソコンでの参加を推奨 ②インターネット環境(推奨:ブロードバンド回線) ③ウェブカメラ、マイク ④サポートされるOS MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X、Windows 10、Windows 8または8.1、Windows 7 ⑤サポートされるブラウザ Windows:IE7+、 Firefox、 Chrome、 Safari5+ Mac:Safari5+、 Firefox、 Chrome ⑥プロセッサおよびRAMの要件 プロセッサ:デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当) RAM:4Gb <お申し込みにあたっての注意点・キャンセルポリシー> ※ 申込期限は、原則3営業日前の18:00です。 お急ぎで受講を希望される方は、メール(inbas@jairo.co.jp)にお問い合わせください。 ※ 開催5日前から前日までのキャンセルは、キャンセル手数料として料金の50%いただきます。 ※ 開催当日にキャンセルの場合、キャンセル手数料として料金の全額をいただきます。 ※ お客様都合により日程を変更する場合は、開催日3日前までとさせていただきます。それ以降の日程変更は、一度キャンセル(キャンセル料が発生)いただいた上で、再度ご希望の日程へお申し込みをお願いいたします ※返金はお客様の指定口座にキャンセル手数料とお振込手数料を差し引いた額を返金いたします。 ※キャンセル手数料が発生しない場合でもお振り込み手数料はお客様負担とします。 ※ 当社都合による開催自体のキャンセルの場合は、キャンセル手数料、お振込み手数料はかかりません。 (主催者)インバスケット・カレッジ( https://inbasket-college.com/ ) (運営元)ジャイロ総合コンサルティング株式会社( https://jairo.co.jp ) ※受講可能日に開催予定がない場合、講師と日程調整いたします。 メニュー内「CONTACT」より希望日をお知らせください。 ※【海外居住の方へ】講座時間は、日本時間となります。 開始時間を調整できますので、ご要望をメニュー内「CONTACT」よりお知らせください。
-
【課長級】e-Onアセスメント・マスターコース(分析発表演習)
¥88,000
SOLD OUT
※本講座をご希望の方は、お手数ですが「CONTACT」よりお問い合わせください。 昇進昇格指導の経験豊富な特別講師によるマスターコースです。大手企業のアセスメント試験を熟知した専任講師が昇進昇格試験の裏側まで徹底的にアドバイスいたします。確実に合格へ近づけていきたい方はこちらのコースをお申し込みください。 ★本講座は完全予約制のマンツーマン講座です。メニュー内「CONTACT」より希望日をお知らせください。事務局より開催可否のご連絡、困難な場合は代替日をご案内いたします。 ★必ず開催日が確定した後に講座のご購入をお願いいたします。 <受講対象者> ・管理職(課長級)アセスメント試験を真剣に突破したいと考えている方 <本コースの特徴> 【アセスメント研修を熟知した講師が担当】 ・アセスメント研修の経験豊富でプログラムを熟知しているアセスメント講師が担当します。あわせて、旧インバスケット・カレッジで多くの人たちを昇進させた実績の講師陣です。 【マンツーマン制・徹底トレーニングで即改善できます】 ・完全マンツーマン制で徹底的に評価、アドバイスしますので、自分自身の課題をより明確にすることができます。また演習で観察された弱点ディメンションの克服を繰り返し指導いたします。 【本番に近い環境で実施】 ・インバスケット演習、面接演習、分析発表演習を講座当日に体験いただく形式をとります。マスターコースは本番に近い緊張感で実施されるため、もし講座を受講しなかったらどのように評価されていたかが体験できます。 【交通費をかけずにどこからでも受講可能】 ・オンライン研修ですから、全国どこからでも参加できます。また、海外勤務の方は、ファイルのダウンロード等が可能かインターネットの通信環境を確認の上でお申込みください。 ※本サービスは、テキストを事前にダウンロードいただき、演習体験は当日WEB上で行っていただく商品となっております。 <分析発表演習・カリキュラム> 13:00~18:00 ・オンライン研修オリエンテーション(10分) ・分析発表演習解説(5分) ・分析発表演習個人分析(130分~150分) ・第1回発表演習(10分発表・録画) ・分析発表ビデオフィードバック(20分) ・効果的なプレゼンテーションとは(30分) ・第2回発表演習(5分準備 5分発表) ・講師総評(10分) ・分析演習マネジメント講義(45分) (経営の基本、戦略の立て方、実行計画の立て方) ・アセスメント合格に向けた啓発アドバイス(10分) <お申し込みの流れ> STEP1:本サイト(BASE)のCONTCTフォームからご希望の受講日をお知らせください。 STEP2:メールまたは電話のやり取りで受講日が決定しましたら:本サイト(BASE)から「今月受講日確定 13:00~18:00」もしくは「来月受講日確定 13:00~18:00」の商品をご購入ください。 STEP3:ご購入後メールに記載されているURLへアクセスして講座ガイダンス動画をご視聴ください。 ※物品の発送はありません。 STEP4:持ち物等をお手元に用意し、当日ご参加ください。 ※Zoomによるオリエンテーション時に、当日の進め方について説明させていただきますので、講師の指示に従って進めてください。 ※お申込の前に、必ずこちらのリンクからZOOMの接続テストを行い、問題なく使用できる場合のみお申込ください。 https://zoom.us/test 【Zoomでのご参加にあたってのPC要件(推奨)】 ①パソコンでの参加を推奨 ②インターネット環境(推奨:ブロードバンド回線) ③ウェブカメラ、マイク ④サポートされるOS MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X、Windows 10、Windows 8または8.1、Windows 7 ⑤サポートされるブラウザ Windows:IE7+、 Firefox、 Chrome、 Safari5+ Mac:Safari5+、 Firefox、 Chrome ⑥プロセッサおよびRAMの要件 プロセッサ:デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当) RAM:4Gb <お申し込みにあたっての注意点・キャンセルポリシー> ※ 申込期限は、原則5営業日前の18:00です。 それ以降に受講を参加を希望される方は、メール(inbas@jairo.co.jp)にて日程についてお問い合わせください。 ※ 開催5日前から前日までのキャンセルは、キャンセル手数料として料金の50%いただきます。 ※ 開催当日にキャンセルの場合、キャンセル手数料として料金の全額をいただきます。 ※ お客様都合により日程を変更する場合は、開催日5日前までとさせていただきます。それ以降の日程変更は、一度キャンセル(キャンセル料が発生)いただいた上で、再度ご希望の日程へお申し込みをお願いいたします(返金はお客様の指定口座にキャンセル手数料とお振込手数料を差し引いた額を返金いたします)。 ※お振り込み手数料はお客様負担とします。 ※ 当社都合による開催日程の変更や開催自体のキャンセルの場合は、キャンセル費用はかかりません。 ※受講日を講師と日程調整いたします。 メニュー内「CONTACT」より希望日をお知らせください。 ※【海外居住の方へ】講座時間は、日本時間となります。 開始時間を調整できますので、ご要望をメニュー内「CONTACT」よりお知らせください。 ※受講日が確定しましたら3日以内に講座のご購入をお願いいたします。ご購入が確認できない場合は受講日の確定を一旦取り消し扱いにさせて頂きます。
-
【部長級】e-Onアセスメント・マスターコース(分析発表演習)
¥88,000
SOLD OUT
※本講座をご希望の方は、お手数ですが「CONTACT」よりお問い合わせください。 昇進昇格指導の経験豊富な特別講師によるマスターコースです。大手企業のアセスメント試験を熟知した専任講師が昇進昇格試験の裏側まで徹底的にアドバイスいたします。確実に合格へ近づけていきたい方はこちらのコースをお申し込みください。 ★本講座は完全予約制のマンツーマン講座です。メニュー内「CONTACT」より希望日をお知らせください。事務局より開催可否のご連絡、困難な場合は代替日をご案内いたします。 ★必ず開催日が確定した後に講座のご購入をお願いいたします。 <受講対象者> ・管理職(部長級)アセスメント試験を真剣に突破したいと考えている方 <本コースの特徴> 【アセスメント研修を熟知した講師が担当】 ・アセスメント研修の経験豊富でプログラムを熟知しているアセスメント講師が担当します。あわせて、旧インバスケット・カレッジで多くの人たちを昇進させた実績の講師陣です。 【マンツーマン制・徹底トレーニングで即改善できます】 ・完全マンツーマン制で徹底的に評価、アドバイスしますので、自分自身の課題をより明確にすることができます。また演習で観察された弱点ディメンションの克服を繰り返し指導いたします。 【本番に近い環境で実施】 ・インバスケット演習、面接演習、分析発表演習を講座当日に体験いただく形式をとります。マスターコースは本番に近い緊張感で実施されるため、もし講座を受講しなかったらどのように評価されていたかが体験できます。 【交通費をかけずにどこからでも受講可能】 ・オンライン研修ですから、全国どこからでも参加できます。また、海外勤務の方は、ファイルのダウンロード等が可能かインターネットの通信環境を確認の上でお申込みください。 ※本サービスは、テキストを事前にダウンロードいただき、演習体験は当日WEB上で行っていただく商品となっております。 <分析発表演習・カリキュラム> 13:00~18:00 ・オンライン研修オリエンテーション(10分) ・分析発表演習解説(5分) ・分析発表演習個人分析(130分~150分) ・第1回発表演習(10分発表・録画) ・分析発表ビデオフィードバック(20分) ・効果的なプレゼンテーションとは(30分) ・第2回発表演習(5分準備 5分発表) ・講師総評(10分) ・分析演習マネジメント講義(45分) (経営の基本、戦略の立て方、実行計画の立て方) ・アセスメント合格に向けた啓発アドバイス(10分) <お申し込みの流れ> STEP1:本サイト(BASE)のCONTCTフォームからご希望の受講日をお知らせください。 STEP2:メールまたは電話のやり取りで受講日が決定しましたら:本サイト(BASE)から「今月受講日確定 13:00~18:00」もしくは「来月受講日確定 13:00~18:00」の商品をご購入ください。 STEP3:ご購入後メールに記載されているURLへアクセスして講座ガイダンス動画をご視聴ください。 ※物品の発送はありません。 STEP4:持ち物等をお手元に用意し、当日ご参加ください。 ※Zoomによるオリエンテーション時に、当日の進め方について説明させていただきますので、講師の指示に従って進めてください。 ※お申込の前に、必ずこちらのリンクからZOOMの接続テストを行い、問題なく使用できる場合のみお申込ください。 https://zoom.us/test 【Zoomでのご参加にあたってのPC要件(推奨)】 ①パソコンでの参加を推奨 ②インターネット環境(推奨:ブロードバンド回線) ③ウェブカメラ、マイク ④サポートされるOS MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X、Windows 10、Windows 8または8.1、Windows 7 ⑤サポートされるブラウザ Windows:IE7+、 Firefox、 Chrome、 Safari5+ Mac:Safari5+、 Firefox、 Chrome ⑥プロセッサおよびRAMの要件 プロセッサ:デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当) RAM:4Gb <お申し込みにあたっての注意点・キャンセルポリシー> ※ 申込期限は、原則5営業日前の18:00です。 それ以降に受講を参加を希望される方は、メール(inbas@jairo.co.jp)にて日程についてお問い合わせください。 ※ 開催5日前から前日までのキャンセルは、キャンセル手数料として料金の50%いただきます。 ※ 開催当日にキャンセルの場合、キャンセル手数料として料金の全額をいただきます。 ※ お客様都合により日程を変更する場合は、開催日5日前までとさせていただきます。それ以降の日程変更は、一度キャンセル(キャンセル料が発生)いただいた上で、再度ご希望の日程へお申し込みをお願いいたします(返金はお客様の指定口座にキャンセル手数料とお振込手数料を差し引いた額を返金いたします)。 ※お振り込み手数料はお客様負担とします。 ※ 当社都合による開催日程の変更や開催自体のキャンセルの場合は、キャンセル費用はかかりません。 ※受講日を講師と日程調整いたします。 メニュー内「CONTACT」より希望日をお知らせください。 ※【海外居住の方へ】講座時間は、日本時間となります。 開始時間を調整できますので、ご要望をメニュー内「CONTACT」よりお知らせください。 ※受講日が確定しましたら3日以内に講座のご購入をお願いいたします。ご購入が確認できない場合は受講日の確定を一旦取り消し扱いにさせて頂きます。
-
昇進昇格アセスメント合格講座
¥990
なぜ大企業、上場企業の人事はアセスメントプログラムを採用し続けるのか? 人事考課じゃダメな理由とは?アセスメント合格請負人が答えます。 【カリキュラム】 人事制度は理解しておこう 人事考課で昇進・昇格が決められない企業の実態とは アセスメントの評価と人事考課は何が違うのか アセスメントプログラムを人事が採用する理由 セスメントプログラムの評価コンセプト アセスメント再受講者が再々受講者になりやすい理由とは? アセスメントの評価能力について フィードバックレポートの役割 【動画の収録時間】約31分 【担当講師】 腰高 康雄(こしだか やすお)) プロフィール詳細はこちら→https://jairo.co.jp/all-profile/280 【ご注文の流れ】 ①本ページよりご注文ください。 ②購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。 ③ダウンロードしたテキストの1ページ目に記載さている動画へのアクセスURLより視聴ページへアクセスください。 ④PCのブラウザ、またはスマートフォン・タブレットより動画研修を受講ください。 【注意】 定期的に内容見直しをしております。予告なく終了・変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 パスワードは半年に一度変更されます。パスワードは1回に限り、更新可能です。再度パスワードが必要な方は、お問い合わせフォームよりお知らせください。